|
 |
戦場ヶ原 春のガイドウォーク |
 |
 |
 |
2021年05月01日(土)~2021年05月05日(水) |
 |
 |
 |
復活した自然研究路を歩く! |
 |
ラムサール条約に登録されている自然豊かな戦場ヶ原。その中を通る自然研究路と呼ばれる遊歩道を歩き、早春の戦場ヶ原のさまざまな自然とふれあいながらのんびり散策します。芽吹き始めのカラマツを観察したり、野鳥やカエルとも出会えるかもしれません。通行止めだった自然研究路が復旧し、再び戦場ヶ原へアクセスできるようになりました。 各回片道のご案内、戦場ヶ原の木道上で解散となります。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策をおこなっております※
お申し込みはコチラ↓ https://activityjapan.com/publish/plan/35673 |
 |
期間・内容 |
5月1日(土)~5日(水・祝)の毎度、午前・午後の2回ずつ開催します。 ①午前の部 10:00~12:00 ②午後の部 13:30~15:30 |
地 域 |
日光市(日光) |
場 所 |
集合場所:赤沼自然情報センター 開催場所:戦場ヶ原(自然研究路) |
交通ガイド |
【車でお越しの方】 東北自動車道 宇都宮ICから日光宇都宮道路に入り、清滝ICよりいろは坂経由で約45分
【電車でお越しの方】 東武線「東武日光駅」JR「日光駅」下車。東武バス「湯元温泉行」に乗り換え、「赤沼」下車後徒歩3分 |
料金 |
お一人様1,000円 |
問い合わせ |
栃木県立日光自然博物館 〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2480-1 TEL:0288-55-0880 FAX:0288-55-0850 |
|
|