■店舗・施設検索
お土産
トップページ
>
お土産
>
陶・かしこ 古賀賢二
陶・かしこ 古賀賢二
益子の里から、灰釉のこだわりの陶器をお届けいたします。
陶・かしこは益子に窯を築いて24年が経ちました。
主に灰釉の食器・花器・茶香炉などを作っております。
灰釉の透きとおった緑(ビードロ)が素朴で落ち着いた雰囲気になり、いろいろなお料理に合わせやすいです。
花器は、季節の野の花がとてもよく合います。
お茶の香りにとても癒されます。
お部屋のインテリアにもどうぞ!
ぐるぐるうず巻きの薬味入れです。
ピアスやリング入れにもなります。
玄関のちょっとしたスペースに置けます。
しもつけの花を入れてみました。
店舗概要
営業時間
休業日
料金
住所
栃木県芳賀郡益子町大字芦沼4-2
TEL
0000-0000-0000
FAX
--
メール
駐車場
クレジットカード
アクセス
益子駅から車で10分、七井駅から車で5分の所にあります。
その他
普段は益子町の民芸店などでお求めになれます。春と秋の陶器市では、テントにて出店をしていますので、ぜひ、お越しください。
当サイトについて
お問い合わせ
プライバシーポリシー
利用規約
店舗ログイン
当サイトへのリンクについて
運営:
株式会社ドゥ
業務内容・会社概要は
こちら
をご参照ください。
Copyright c 1997-2005 Do Co.,Ltd. All Rights Reserved.
本サイトに掲載されている全ての写真・画像・記事の著作権はDo CO.LTD,.に帰属します。
著作者の許諾なく本サイト上の写真・画像・記事等を一部でも私的利用の範囲を超えて再利用することは、いかなる目的においても禁じます。