| 
      
      
      
      
     | 
      | 
    
      
  
	
	    | 
	    | 
	  
		  
			2008.10.28【毎月のお知らせ】 
				益子体験農業MAC 11月お知らせ 
			  益子体験農業MACでは白菜、大根、ほうれん草、レタスなど秋から初冬にかけての野菜を、完全無農薬栽培で挑戦しています。 | 
		   
	    | 
	 
   
    
	
	    | 
	    | 
	  
		  
			2008.09.12【毎月のお知らせ】 
				益子体験農業秋シリーズ 
			  益子体験農業MACでは秋のシリーズが始まりました。白菜、大根、ほうれん草などの植付、さつまいも堀を行います。綿摘みのボランティアにもご参加ください。 | 
		   
	    | 
	 
   
    
	
	    | 
	    | 
	  
		  
			2008.07.13【毎月のお知らせ】 
				益子体験農業7月の開催日 
			  キュウリ、ナスの収穫が始まりました。スイカやトマトも育ってきました。草取りはつらいのですが、収穫の喜びと野菜の味は格別です。 | 
		   
	    | 
	 
   
    
	
	    | 
	    | 
	  
		  
			2008.06.10【毎月のお知らせ】 
				6月の体験農業開催日 
			  夏野菜の植付や手入れが佳境です。農場で汗を流しましょう。きっとすばらしい実りとなります。 | 
		   
	    | 
	 
   
    
	
	    | 
	    | 
	  
		  
			2008.05.01【毎月のお知らせ】 
				綿栽培ボランティア募集中 
			  益子体験農業MACでは綿栽培を行っています。2008年度の綿栽培ボランティアを募集しています。 | 
		   
	    | 
	 
   
    
	
	    | 
	    | 
	  
		  
			2008.05.01【毎月のお知らせ】 
				益子体験農業MAC 5月の予定 
			  5月は野菜の植付がたくさんあります。棚田の田植えも体験できます。さらに、綿栽培のボランティアにも参加してみませんか? | 
		   
	    | 
	 
   
    
	
	    | 
	    | 
	  
		  
			2008.04.02【毎月のお知らせ】 
				益子体験農業4月のお知らせ 
			  種まき、植付の準備が始まりました。今、農場では「ほうれん草」「芽キャベツ」の収穫ができます。しいたけの駒打ち作業も体験できます。 | 
		   
	    | 
	 
   
    
	
	    | 
	    | 
	  
		  
			2008.02.25【参加要項・費用】 
				2008年度参加家族募集 
			  安全、安心の野菜を自らの手で!陶芸の町・益子で汗を流してみませんか? | 
		   
	    | 
	 
   
    
	
	    | 
	    | 
	  
		  
			2008.02.01【毎月のお知らせ】 
				参加者交流会・フォーラムで活動報告・展示 
			  2/10 栃木ボランティア・市民活動フォーラム2008&NPO見本市でパネル展示 2/17 とちぎ協働フォーラム 活動紹介 2/23 参加者交流会 展示・綿ボランティア | 
		   
	    | 
	 
   
    
	
	    | 
	    | 
	  
		  
			2008.01.09【毎月のお知らせ】 
				迎春 益子体験農業MAC 
			  益子体験農業ではレタス、ブロッコリー、ほうれん草、芽キャベツ、ねぎなどが育っています。 | 
		   
	    | 
	 
   
    
  
     |