| 
      
      
      
      
     | 
      | 
    
      
  
	
	    | 
	    | 
	  
		  
			2007.11.12【紅葉情報】 
				【紅葉情報】イロハ坂:裏見の滝:霧降の滝:見頃 
			  ◆イロハ坂:裏見の滝:霧降の滝:霧降の隠れ3滝・・・見頃です。  ・世界遺産周辺(神橋:東照宮など)・・・もう少しで見頃です。   ・竜頭滝・戦場ヶ原・湯滝・湯の湖(湯元周辺)は晩秋から初冬の感じです。・・・終了
  ◆今週12日以降~11月16日頃まで:ねらいめ:です。スゴイ渋滞を避けて、キハクな渋滞で紅葉狩りが出来ます。・・・今週は天気が良さそうです。(平日でも渋滞有り)
  ◆霧降の滝・霧降隠れ3滝・裏見の滝・寂光の滝なども見頃となります。下記【滝巡り】を参照下さい。・・・いいですよ。【写真は霧降隠れ3滝のひとつ:マックラ滝】
  ◆11月17&18日は日帰りの【紅葉狩り】で渋滞もスゴイと思われます。時間にゆとりをどうぞ。
  ◇日光観光情報: http://www.nikko-jp.org/index.shtml
   ・日光地区全般の観光情報がカテゴリー別に入手出来ます。
  ◆紅葉の中<<滝巡り>>:3時間コース:プラス2時間コースなど。
  ・【霧降隠れ三滝】【霧降の滝】で4滝が見れる。⇒3時間コース。  多少起伏有りますがハードでは有りません。
  ・【寂光の滝】【裏見の滝】で2滝が見れる。⇒プラス2時間コース。  2滝共に、駐車場から徒歩6~10分程で滝の直ぐ近くまで行けます。 上記の6滝全て<歩きのルート>がとってもいいですね。楽しめます。勿論、滝もグットです。川沿いルート、マイナスイオンいっぱい。
  ・・・・・・身近な自然の中へ、リフレッシュしてお帰り下さい。 | 
		   
	    | 
	 
   
  
	
	    | 
	 
     
	
	    | 
	    | 
	  
		  
			2007.11.07【紅葉情報】 
				【紅葉情報】中禅寺~イロハ坂上&中部見頃今週以降 
			  ◆中禅寺湖周辺~イロハ坂上&中部見頃です。・・いよいよ【イロハ坂】の出番です。  奥日光の竜頭滝・戦場ヶ原・湯滝・湯の湖(湯元周辺)は晩秋から初冬の感じです。・・終了
  ◆今週7日以降~11月9日頃まで:ねらいめ:です。スゴイ渋滞を避けて、キハクな渋滞で紅葉狩りが出来ます。・・・今週は天気が芳しく無さそうです。(平日でも渋滞有り)
  ・中禅寺湖の紅葉は遊覧船が一番。普段見えない所まで行きます。
  ◆霧降の滝・霧降隠れ3滝・裏見の滝・寂光の滝なども見頃となります。下記【滝巡り】を参照下さい。・・・いいですよ。
  ☆例年に比べ10日~2週間程遅い感じです。
  ◆11月10&11日は日帰りの【紅葉狩り】で渋滞もスゴイと思われます。時間にゆとりをどうぞ。
  ◇奥日光紅葉情報: http://okunikkou.web.fc2.com/
  ◇日光湯元ビジターセンター:  http://www.bes.or.jp/nikko/vc/kouyou%202007/kouyoumap%202007.htm
  ・かなり詳しくタイムリーな最新情報が写真付で公開されています。是非ご覧下さい。 日光地区の紅葉狩りの参考になります。
  ◇日光観光情報: http://www.nikko-jp.org/index.shtml
  ・日光地区全般の観光情報がカテゴリー別に入手出来ます。
  ◆紅葉の中<<滝巡り>>:3時間コース:プラス2時間コースなど。
  ・【霧降隠れ三滝】【霧降の滝】で4滝が見れる。⇒3時間コース。  多少起伏有りますがハードでは有りません。  お弁当・飲物・おやつが入る小さめザック&スニーカ有ればOK。
  ・【寂光の滝】【裏見の滝】で2滝が見れる。⇒プラス2時間コース。  2滝共に、駐車場から徒歩6~10分程で滝の直ぐ近くまで行けます。 上記の6滝全て<歩きのルート>がとってもいいですね。楽しめます。勿論、滝もグットです。川沿いルート、マイナスイオンいっぱい。
  ・・・・・・身近な自然の中へ、リフレッシュしてお帰り下さい。 | 
		   
	    | 
	 
   
    
  
     |