| 
      
      
      
      
     | 
      | 
    
      
  
	
	    | 
	    | 
	  
		  
			2020.07.09【季節の花情報】 
				◎霧降高原キスゲ平の【ニッコウキスゲ見頃】です 
			  ≪ご無沙汰しています≫・・・通常営業しています。
  ◎霧降高原キスゲ平の【ニッコウキスゲ見頃】となりました。
  ・コロナ禍ですったもんだしているうちに自然界ではこの時季のお花が見頃です。
  ・霧降高原キスゲ平まで当宿より車15分です。現地は標高1300~1600Мの所で天空回廊(1445段の階段)を登る事になります。(雨具等も忘れずに)
  ≪現地情報≫
  ・下野新聞ネットニュース:https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/331493
  ・霧降高原キスゲ平園地:http://www.kirifuri-kogen.jp/kisuge.html
  ・日光観光ライブ情報局:http://nikko.4-seasons.jp/
  ◎奥日光などのハイキング・散策路などで工事中の箇所が有りご注意の事。またこの長期の雨で工事も予定通りではなく確認をしてお出かけして下さい。
  ・【奥日光そぞろ歩き】:https://www.okunikkou.com/
  ・【戦場ヶ原からこんにちは】:https://www.nikko-nsm.co.jp/web/blog/
  ・【日光自然博物館】:https://www.nikko-nsm.co.jp/ | 
		   
	    | 
	 
   
  
	
	    | 
	 
     
	
	    | 
	    | 
	  
		  
			2019.07.03【季節の花情報】 
				◎【霧降高原キスゲ平のニッコウキスゲ見頃】スタートです 
			  ◎【霧降高原キスゲ平のニッコウキスゲ見頃】スタートです。
  ・霧降高原キスゲ平園地の【ニッコウキスゲ】が見頃です。
  ・天空回廊(1445段の階段)の1/3の500段辺りまで見頃です。これから段々に上部へ。7月中旬頃迄楽しめそうです。
  ≪現地情報≫ ・【日光観光ライブ情報局】:http://nikko.4-seasons.jp/info/news_detail.shtml?0:8125
  ・【日光市霧降高原キスゲ平園地】:http://www.kirifuri-kogen.jp/kisuge.html
  ・【チロリン村】:http://chirorin.com/wp/ ・水分補給&休憩にもチロリン村は最適。特に『天然かき氷』は発祥の地で有名です。日光氷室から直送の天然氷です。是非お立ち寄り下さい。
  ◇霧降高原周辺には他にも【霧降の滝】【霧降の隠れ三滝】【チロリン村】【六方沢橋】【大笹牧場】など見所がいっぱいです。
  ◇電車でお越しの方はバス時刻にご注意下さい。 ・バスダイヤが非常に少ない為。
  ◇参考に東武バス時刻表(霧降高原方面&奥日光方面)
  ・時刻表:http://www.tobu-bus.com/uploads/files/info_20190322_1.pdf
  ・路線図:http://www.tobu-bus.com/pc/search/rosenzu/nikko.pdf?201903
  ◇定期観光バス(お得で便利で効率的:日光観光に最適) ・http://www.tobu-bus.com/pc/area/nikkou_teiki.html
  ≪現地に行く方は≫雨具の装備を忘れずに。 ・傘だけではなく合羽・ポンチョなど。雷雨寺は傘など使う気になりません。 | 
		   
	    | 
	 
   
  
	
	    | 
	 
     
	
	    | 
	    | 
	  
		  
			2019.06.20【季節の花情報】 
				◎【霧降高原キスゲ平のニッコウキスゲ】開花はじめ。その他。 
			  ◎【霧降高原キスゲ平のニッコウキスゲ】少し開花はじめ。
  ・霧降高原キスゲ平園地は当宿より車15分程。 
  ◇詳細は『日光市霧降高原キスゲ平園地』ホームページで
  ・http://www.kirifuri-kogen.jp/kisuge.html
  ◇電車でお越しの方はバス時刻にご注意下さい。 ・バスダイヤが非常に少ない為。
  ◇参考に東武バス時刻表(霧降高原方面&奥日光方面)
  ・時刻表:http://www.tobu-bus.com/uploads/files/info_20190322_1.pdf
  ・路線図:http://www.tobu-bus.com/pc/search/rosenzu/nikko.pdf?201903
  ◇定期観光バス(お得で便利で効率的) ・http://www.tobu-bus.com/pc/area/nikkou_teiki.html
  ≪現地に行く方は≫雨具の装備を忘れずに。 ・傘だけではなく合羽・ポンチョなど。雷雨寺は傘など使う気になりません。 | 
		   
	    | 
	 
   
  
	
	    | 
	 
     
	
	    | 
	    | 
	  
		  
			2019.06.18【季節の花情報】 
				◎【ニッコウキスゲ:もう少し】【クリンソウ:見頃】 
			  ◎霧降高原キスゲ平のニッコウキスゲはもう少しの模様。 ・昨年に比べ10日程遅いかも。
  ・キスゲ平園地は当宿から車15分程。下記チロリン村は車10分程。 
  ◇詳細は『日光市霧降高原キスゲ平園地』ホームページで ・http://www.kirifuri-kogen.jp/kisuge.html
  ◇過去の記事:6/13時点では ・霧降高原の『チロリン村』では6/13時点では見頃です。
  ・チロリン村は霧降高原道路沿いでキスゲ平園地よりは標高が低い。
  ・『下野新聞ネットニュース』:https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/181759
  ・『チロリン村』:http://chirorin.com/wp/ ・水分補給&休憩にもチロリン村は最適。特に『天然かき氷』は超有名です。日光氷室から直送の天然氷です。是非お立ち寄り下さい。
  ◎千手が浜のクリンソウ見頃です。 ・『日光観光ライブ情報局』:http://nikko.4-seasons.jp/live/photo_okunikko.shtml
  ・『奥日光そぞろ歩き』:https://www.okunikkou.com/
  ≪現地に行く方は≫雨具の装備を忘れずに。 ・傘だけではなく合羽・ポンチョなど。雷雨寺は傘など使う気になりません。 | 
		   
	    | 
	 
   
    
    
    
    
    
    
    
  
     |